ブログ

2025-07-03 12:36:00

おじ・おばとの交流

母の兄弟とランチ会をしてきました。

伯父89歳

伯母(伯父の妻)84歳

伯母(母の姉)87歳

私53歳

と平均年齢が高い集まりでした。

おしゃれをする、日記をつける、天声人語を書き取る、人と交流する、家族の健康に気遣って料理する、趣味に忙しくほとんど家にいない等、若さと健康の秘訣を教えてもらった気がします。

でも、苦労したり、病気をしたりの話もしてくれて、乗り越えてきて今があるんだな!とも思いました。

お寺でお灸をした話も聞かせてくれました。
熱いお灸をして、軟膏を塗って膿を出して健康になるという荒っぽいもので、今ではほとんど行われていないと思います。
はりきゅうの専門学校で習ったことがあるけど、身近な人がやっていたとは知らなかった・・・。
ネットで調べたら、本所吾妻橋の遍照院というところのようで、50年以上前のことのようでした。

楽しい時間を過ごすことができました。

 

2025-03-15 09:41:00

☆リハビリの様子から☆

訪問はりきゅう 藤岡です。

リハビリのときに、立位トレーニングをしている利用者様のお話です。

普段の「ももあげ運動」にちょっと変化を加えました。

今までは、「右左右左 右左右左」と交互にやってもらってました。

とてもスムーズに膝を高く上げることもできています。

なので、最近は少し変化を加えてみました。

慣れるまでは転倒が怖いので、座位で

「右・左・右・右」→『左・右・左・左」のももあげをしてもらいました。

最初は、なかなかうまくできず、「あらあら!!!」の連続です。

負けず嫌いな利用者様なので、その次の訪問の際「あれ、自分でやってみたらできなかったの。」とおっしゃって、
私が「またチャレンジしましょう!できるようになったら、上半身の動きもつけてみましょうね」という話になりました。

「できるかな?」とおっしゃっていましたが、きっとできるようになると思います。

また、できないことで脳が迷ったり、笑ったりすることは心にも体にもいい影響があると言います。

しかも、できるようになったらとても気持ちが良いことですね!

「右・左・右・右」→『左・右・左・左」は、ダンスでは、シングルシングルダブルと言うそうです。

音楽に合わせて体を動かせたら楽しいし、いろんなバリエーションでリハビリをしていけたらと思います。

 

2025-01-30 16:00:00

オレンジピール

ホームページのリニューアル作業をしました。

まだもう少し充実させなくてはと思いますが、公開しながらアップしていきます。

2月から、営業で事業所様も回らせていただこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

さて、、

ちょっと前に、オレンジピールを作りました。

知り合いのお宅から夏みかんをいただき、無農薬で皮がキレイだったのでチャレンジしました。

苦みを取るために4回ゆでこぼして、一晩水にさらして、水を替えて3時間さらして、

砂糖を3回に分けて入れて煮ました。時間と手間がかかる作業です。

今回は、まあまあ納得の仕上がりで、少しずついただけるように、ブランデーにつけたり、冷凍したりしました。

本格的なお菓子作りをする叔母にオレンジピールの話をしたら、彼女は5日間かけて作るそうです。

材料はオレンジの皮と砂糖だけですが、作り方の話とか、それをどうやって食べるか?とかいろいろ話ができて楽しかったです。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

 

2025-01-08 15:54:00

2025年

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

年末年始は、流山(自宅)で過ごしました。

おせち作り→松戸市場に買い出しに行って、大晦日に作りました。レシピを調べて、いろいろ作るのは楽しいし、重箱に詰めると達成感があります。ルンピア(フィリピンの春巻)が新入りメニューでした。

初日の出→江戸川河川敷まで徒歩で行って、長男と夫と3人で拝みました。

初詣→茨城県の一言主神社に。2時間近く並んで、良い年になるように祈願しました。

今年も健康に、頑張っていきます。

良い年にいたしましょう。

 

2024-08-26 07:21:00

お盆の帰省

お盆は、夫の実家のある愛媛県に帰省してきました

最高気温と最低気温は同じくらいなのですが、周りに高い建物やアスファルトが少なく、田んぼが多いです

窓を開けてすぐに緑の稲がそよいでいる風景が見えて、朝はカエルの合唱で目を覚ますのは贅沢に思いました

愛媛までの中継地に、子どもたちが小さいころには、ファミリーロッジ旅籠屋というロードサイドのホテルによく泊まりました

近年はいろんなビジネスホテルに泊まるのが恒例になっています

今回は、ルートイン、ウイングインターナショナル、くれたけインに泊まりました

また、途中の観光で楽しかったのが、浜松市楽器博物館で、とてもおすすめです

ずっと行ってみたかった静岡県の「炭焼きハンバーグ さわやか」も行くことができました

今回は、南海トラフ警戒情報と台風の予報もあり、心配だったのですが、無事に帰ってくることができてよかったです

 

1 2